特集・ブログ
【発売決定】人気シリーズ最新作 "Stone Enjoy By 10.31.21 Hazy IPA"
ゾッとするほどフレッシュな「ハロウィン」バージョン ストーンブリューイングが醸造する超人気ビールの最新作「Stone Enjoy By 10.31.21 Hazy IPA」を9/30(木)より関内・横浜・品川の各店舗にて発売します。 オンラインストアでは、9/28(火)より先行での注文受付を開始します。 ※お届けは10/1以降になります Stone Enjoy Byシリーズは日本でも入荷のたびに即完売となる超人気商品。 鮮度に執拗なまでのこだわりを持つストーンブリューイングが醸造する「賞味期限37日間」のIPAシリーズです。 今回の「10月31日=ハロウィン」をイメージして造られたヘイジーIPAで、"ゾッとするほどフレッシュ"な一本。 厳選ブレンドされたCitra、 Mosaic、 Amarillo、Nelson Sauvinの4種のホップにより、ホップ由来のジューシーな柑橘、ピーチ、マンゴー、ダンク感が口の中に広がります。 オーツの味わいを残しながら甘さを抑えることで、一般的なヘイジースタイルとは一味違うストーンらしいドライなヘイジーIPAに仕上がっており、非常に滑らかな飲み口です。 スタイル:ヘイジーダブルIPA アルコール:9.4% IBU:52 ホップ:シトラ、モザイク、アマリロ、ネルソンソーヴィン 賞味期限:2021年10月31日(日) ■ 販売開始予定日 オンラインストア:9月28日(火)先行販売開始 ※ お届けは10月1日(金)以降となります。他の商品と一緒に購入いただけます。 アンテナアメリカ店舗:9月30日(木)販売開始...
【発売決定】人気シリーズ最新作 "Stone Enjoy By 10.31.21 Hazy IPA"
ゾッとするほどフレッシュな「ハロウィン」バージョン ストーンブリューイングが醸造する超人気ビールの最新作「Stone Enjoy By 10.31.21 Hazy IPA」を9/30(木)より関内・横浜・品川の各店舗にて発売します。 オンラインストアでは、9/28(火)より先行での注文受付を開始します。 ※お届けは10/1以降になります Stone Enjoy Byシリーズは日本でも入荷のたびに即完売となる超人気商品。 鮮度に執拗なまでのこだわりを持つストーンブリューイングが醸造する「賞味期限37日間」のIPAシリーズです。 今回の「10月31日=ハロウィン」をイメージして造られたヘイジーIPAで、"ゾッとするほどフレッシュ"な一本。 厳選ブレンドされたCitra、 Mosaic、 Amarillo、Nelson Sauvinの4種のホップにより、ホップ由来のジューシーな柑橘、ピーチ、マンゴー、ダンク感が口の中に広がります。 オーツの味わいを残しながら甘さを抑えることで、一般的なヘイジースタイルとは一味違うストーンらしいドライなヘイジーIPAに仕上がっており、非常に滑らかな飲み口です。 スタイル:ヘイジーダブルIPA アルコール:9.4% IBU:52 ホップ:シトラ、モザイク、アマリロ、ネルソンソーヴィン 賞味期限:2021年10月31日(日) ■ 販売開始予定日 オンラインストア:9月28日(火)先行販売開始 ※ お届けは10月1日(金)以降となります。他の商品と一緒に購入いただけます。 アンテナアメリカ店舗:9月30日(木)販売開始...
ブリュワリー紹介『The Bruery / ブルーリー』
伝統的なスタイルを独創性で現代的にアレンジする唯一無二のブリュワリー The Brueryは、スタイルの異なる3つのブランドを展開するアメリカのブリュワリーです。 The Brueryは、スタウトやベルジャンスタイルのアイテムなどで人気を集める伝統的なスタイルを豊かな独創性で現代的にアレンジするブランドとして、高い評価を得ています。 そして、Bruery Terreuxは、野生酵母を使用したこだわりのサワーエールを醸造。Offshoot Beerは、ファンからの要望に応え、IPAに特化したブランドとして誕生しました。 The Bruery / ブルーリー 創業:2008年 拠点:カリフォルニア州 オレンジ郡 プラセンシア(Placentia, Orange county, California) Bruery Terreux / ブルーリー テルー 創業:2014年 拠点:カリフォルニア州 オレンジ郡 アナハイム(Anaheim) Offshoot Beer...
ブリュワリー紹介『The Bruery / ブルーリー』
伝統的なスタイルを独創性で現代的にアレンジする唯一無二のブリュワリー The Brueryは、スタイルの異なる3つのブランドを展開するアメリカのブリュワリーです。 The Brueryは、スタウトやベルジャンスタイルのアイテムなどで人気を集める伝統的なスタイルを豊かな独創性で現代的にアレンジするブランドとして、高い評価を得ています。 そして、Bruery Terreuxは、野生酵母を使用したこだわりのサワーエールを醸造。Offshoot Beerは、ファンからの要望に応え、IPAに特化したブランドとして誕生しました。 The Bruery / ブルーリー 創業:2008年 拠点:カリフォルニア州 オレンジ郡 プラセンシア(Placentia, Orange county, California) Bruery Terreux / ブルーリー テルー 創業:2014年 拠点:カリフォルニア州 オレンジ郡 アナハイム(Anaheim) Offshoot Beer...
【発売決定】リヴィジョンの4周年記念ビール
Revision 4th Anniversary Nelson RV リヴィジョン ブリューイングの創業4周年を記念した"Revision 4th Anniversary Nelson RV"を9/22(水)よりアンテナアメリカ関内・横浜・品川の各店舗にて発売します。 公式オンラインストアでは、9/21(火)より先行で販売開始します。 リヴィジョンの4周年を記念するヘイジーダブルIPAが登場! リヴィジョンブリューイングは、ビール造りの完全な自由とクリエイティブさを求めたジェレミー・ウォレンが、2017年にジェブ・テイラーと共にカリフォルニアとの州境に近いネバダ州スパークスに創業しました。 創業直後の2018年には、国際的なビールコンペティション"World Beer Cup"でAmerican IPA部門でリヴィジョンIPAが金賞を、Imperial India Pale Ale部門でリヴィジョンDIPAが銀賞を受賞するなど一躍脚光を浴びました。(最難関と言われる両部門を同時受賞したのは他に3ブリュワリーのみ) また、2020年1月に開催された国内外のクラフトビールが大集合する日本最大級のクラフトビールイベント"Japan Brewers Cup 2020"でも栄えあるブリュワリーチャンピオンに輝くなど、日本国内においても大きな話題を振りまきました。 また近年、日本においても大流行しているヘイジースタイルに特化した “NE-Style”シリーズ(リヴィジョンではNortheast-Styleと呼んでいる)は、その充実したラインナップと品質の高さでアメリカのブリュワリーの中でもトップクラスの人気を誇ります。 今回登場するリヴィジョンの4周年記念ビールも、そんなNE-Styleシリーズの一本。ビール名にも付いているNelson Sauvinというニュージーランド産のホップを100%使ったヘイジーダブルIPAです。Admiral Maltings社がハンドクラフトしたモルトが作りだすボディと、大量に投入されたホップ由来のマンゴー、アプリコット、グーズベリーの豊かな香り・味わいをどうぞお楽しみください。...
【発売決定】リヴィジョンの4周年記念ビール
Revision 4th Anniversary Nelson RV リヴィジョン ブリューイングの創業4周年を記念した"Revision 4th Anniversary Nelson RV"を9/22(水)よりアンテナアメリカ関内・横浜・品川の各店舗にて発売します。 公式オンラインストアでは、9/21(火)より先行で販売開始します。 リヴィジョンの4周年を記念するヘイジーダブルIPAが登場! リヴィジョンブリューイングは、ビール造りの完全な自由とクリエイティブさを求めたジェレミー・ウォレンが、2017年にジェブ・テイラーと共にカリフォルニアとの州境に近いネバダ州スパークスに創業しました。 創業直後の2018年には、国際的なビールコンペティション"World Beer Cup"でAmerican IPA部門でリヴィジョンIPAが金賞を、Imperial India Pale Ale部門でリヴィジョンDIPAが銀賞を受賞するなど一躍脚光を浴びました。(最難関と言われる両部門を同時受賞したのは他に3ブリュワリーのみ) また、2020年1月に開催された国内外のクラフトビールが大集合する日本最大級のクラフトビールイベント"Japan Brewers Cup 2020"でも栄えあるブリュワリーチャンピオンに輝くなど、日本国内においても大きな話題を振りまきました。 また近年、日本においても大流行しているヘイジースタイルに特化した “NE-Style”シリーズ(リヴィジョンではNortheast-Styleと呼んでいる)は、その充実したラインナップと品質の高さでアメリカのブリュワリーの中でもトップクラスの人気を誇ります。 今回登場するリヴィジョンの4周年記念ビールも、そんなNE-Styleシリーズの一本。ビール名にも付いているNelson Sauvinというニュージーランド産のホップを100%使ったヘイジーダブルIPAです。Admiral Maltings社がハンドクラフトしたモルトが作りだすボディと、大量に投入されたホップ由来のマンゴー、アプリコット、グーズベリーの豊かな香り・味わいをどうぞお楽しみください。...
【発売決定】ストーンの25周年記念ビール "Stone 25th Anniversary IPA"
Stone 25th Anniversary Triple IPA ストーンブリューイングの創業25周年を記念する"Stone 25th Anniversary Triple IPA"を9/2(木)よりアンテナアメリカ関内・横浜・品川の各店舗にて発売します。 公式オンラインストアでは、8/31(火)より先行で注文受付を開始します。 ※お届けは9/2(木)以降になります。 ストーンの25周年を記念するトリプルIPAが登場! 世界中の人たちにもっとおいしいビールを届けたい!という夢を掲げたグレッグ・カッチとスティーブ・ワグナーによってサンディエゴで産声をあげたストーン。 それから25年後の今年。 大きな夢の詰まった小さな倉庫で始まったストーンは、いまやカリフォルニア、そしてアメリカを代表するクラフトビールメーカーに成長。 今年は7周年ビールを手がけたクリス・ケッチャンが、8種類のホップを惜しげもなく大量投入し、トリプルIPAらしいビターなテイストに。 透き通ったオレンジ色の液面から放たれるピーチ、アプリコットジャム、オレンジマーマレード、パイナップル、レモンライム、コショウのような豊かな味わいと、フルーティな香りをお楽しみください! スタイル:トリプルIPA アルコール:12.5% IBU:100+ ホップ:Centennial, Citra, Chinook, Cascade, Belma, Simcoe, Amarillo, Sabro 販売商品...
【発売決定】ストーンの25周年記念ビール "Stone 25th Anniversary IPA"
Stone 25th Anniversary Triple IPA ストーンブリューイングの創業25周年を記念する"Stone 25th Anniversary Triple IPA"を9/2(木)よりアンテナアメリカ関内・横浜・品川の各店舗にて発売します。 公式オンラインストアでは、8/31(火)より先行で注文受付を開始します。 ※お届けは9/2(木)以降になります。 ストーンの25周年を記念するトリプルIPAが登場! 世界中の人たちにもっとおいしいビールを届けたい!という夢を掲げたグレッグ・カッチとスティーブ・ワグナーによってサンディエゴで産声をあげたストーン。 それから25年後の今年。 大きな夢の詰まった小さな倉庫で始まったストーンは、いまやカリフォルニア、そしてアメリカを代表するクラフトビールメーカーに成長。 今年は7周年ビールを手がけたクリス・ケッチャンが、8種類のホップを惜しげもなく大量投入し、トリプルIPAらしいビターなテイストに。 透き通ったオレンジ色の液面から放たれるピーチ、アプリコットジャム、オレンジマーマレード、パイナップル、レモンライム、コショウのような豊かな味わいと、フルーティな香りをお楽しみください! スタイル:トリプルIPA アルコール:12.5% IBU:100+ ホップ:Centennial, Citra, Chinook, Cascade, Belma, Simcoe, Amarillo, Sabro 販売商品...
カリフォルニアから届いた絶品クラフトチーズ!
カリフォルニアにある家族経営のクラフトチーズメーカー「ポイントレイズ」の絶品チーズ! オンラインストアを含むアンテナアメリカ各店舗にて好評販売中です。 チーズだけで食べてももちろん美味しいですが、クラフトビールと合わせるとさらに美味しさも倍増! この記事のストーリーと一緒にお楽しみください! 商品一覧を見る ポイントレイズ・ファームステッド・チーズカンパニー 北イタリア移民の想い、家族経営の温かさとカリフォルニア州北部が産んだ最高品質の牛乳 1904年に北イタリアからジャコミーニ家族が、肥沃な大地への思いを胸に北アメリカへ移住。 その後、その息子のボブ夫婦が1959年に酪農場を購入し、乳製品の製造販売を開始すると、その丁寧な仕事による商品品質に高い評価が集まりました。 現在は、ボブだけでなく、4人の娘が運営の指揮をとっていることでも知られています。 様々な紆余曲折がありながらも、彼らの商品の本質は変わりません。 カリフォルニア州北部ポイントレイ地域特有の冷たい海風と栄養豊富な芝生。 農場で生まれ育ち、ストレスなく成長した健康的な牛たちがもたらす最高品質の牛乳。 規模を守り、家族経営だからこそのクラフト(手作業)による丁寧な仕事。 そのすべてが必要不可欠です。 カリフォルニア初のクラシックブルーチーズ「オリジナルブルー」 2000年にチーズカンパニーを設立し、今までカリフォルニアになかった生乳のみ(熱処理を加えていない)を原料にしたクラシックスタイルのブルーチーズ「オリジナルブルー」をベイエリアで発売を開始すると瞬く間に人気と評価を獲得しました。 独特の白く滑らかな舌触りとフレッシュミルクでしか引き出すことのできない甘味と驚くほどのクリーミーさ。 カリフォルニアにおけるブルーチーズの礎を確立した商品として、同社の看板商品となりました。 その後も毎年のように権威ある大会にて受賞しています。 女性経営として認証 姉妹による経営はThe Woman’s Business Enterprise National Council (全米女性経営者企業評議会)やWoman-Owned Small Business...
カリフォルニアから届いた絶品クラフトチーズ!
カリフォルニアにある家族経営のクラフトチーズメーカー「ポイントレイズ」の絶品チーズ! オンラインストアを含むアンテナアメリカ各店舗にて好評販売中です。 チーズだけで食べてももちろん美味しいですが、クラフトビールと合わせるとさらに美味しさも倍増! この記事のストーリーと一緒にお楽しみください! 商品一覧を見る ポイントレイズ・ファームステッド・チーズカンパニー 北イタリア移民の想い、家族経営の温かさとカリフォルニア州北部が産んだ最高品質の牛乳 1904年に北イタリアからジャコミーニ家族が、肥沃な大地への思いを胸に北アメリカへ移住。 その後、その息子のボブ夫婦が1959年に酪農場を購入し、乳製品の製造販売を開始すると、その丁寧な仕事による商品品質に高い評価が集まりました。 現在は、ボブだけでなく、4人の娘が運営の指揮をとっていることでも知られています。 様々な紆余曲折がありながらも、彼らの商品の本質は変わりません。 カリフォルニア州北部ポイントレイ地域特有の冷たい海風と栄養豊富な芝生。 農場で生まれ育ち、ストレスなく成長した健康的な牛たちがもたらす最高品質の牛乳。 規模を守り、家族経営だからこそのクラフト(手作業)による丁寧な仕事。 そのすべてが必要不可欠です。 カリフォルニア初のクラシックブルーチーズ「オリジナルブルー」 2000年にチーズカンパニーを設立し、今までカリフォルニアになかった生乳のみ(熱処理を加えていない)を原料にしたクラシックスタイルのブルーチーズ「オリジナルブルー」をベイエリアで発売を開始すると瞬く間に人気と評価を獲得しました。 独特の白く滑らかな舌触りとフレッシュミルクでしか引き出すことのできない甘味と驚くほどのクリーミーさ。 カリフォルニアにおけるブルーチーズの礎を確立した商品として、同社の看板商品となりました。 その後も毎年のように権威ある大会にて受賞しています。 女性経営として認証 姉妹による経営はThe Woman’s Business Enterprise National Council (全米女性経営者企業評議会)やWoman-Owned Small Business...
ブリュワリー紹介『Smog City Brewing / スモッグシティ ブリューイング』
すべてのスタイルで高品質なクラフトビールを醸造するユニークなブリュワリー 「ビールが嫌いだという人は、まだ正しいものを飲んでいないだけだ」これが、Smog City Brewingのクラフトビール造りにおける信念です。その信念に基づいて高い醸造技術で生み出されるクラフトビールは、IPAを始め、すべてのスタイルで高品質。地元の幅広いのビール好きから支持を得て、着実に成長を続けています。 創業:2011年 拠点:カリフォルニア州 トーランス Smog City Brewingの商品一覧はこちら 様々なスタイルのビール好きが集まるユニークなアメリカのブリュワリー 創業者のジョナサン・ポーター(Jonathan Porter)は6年間、地元ロサンゼルスのいくつかのブリュワリーにて、酒類の提供管理、ケグウォッシャー、アシスタントブリュワー、そしてヘッドブリュワーとして働いてきました。そして、まだSmog City Brewingとしての拠点が決まっていなかった頃から、ヘッドブリュワーとして働いていたTustin Brewingの施設を使ってビールの醸造を始めました。その間、妻であるロウリーは当時まだ2歳だった息子を連れて、地元ロサンゼルスのレストランやバーへのビール配達というかたちで彼を支えました。 そこから1年の間に自分たちが想像していた以上に生産量が増えたことから、2013年5月にカリフォルニア州トーランスにブリュワリー・タップルームをオープンします。 通常、多くのブリュワリーはフラッグシップのビールで有名となることが多いです。しかし、Smog City Brewingの場合は、サワー好きやバーボンバレルエイジ好き、伝統的なクラシックスタイル好きと、様々なファンが集まるため、非常にユニークなブリュワリーと言えるでしょう。そんなファンたちに支えられながら、ポーター夫妻の経験と努力によって個性的なクラフトビールのラインアップができあがっています。 「ビールが嫌いは正しいものを飲んでいないだけ」 信念のもと卓越した技術でコミュニティをリード 2017年には、シッピングコンテナの素材をリサイクルして作られたアウトドア・フード・ホール、スティールクラフト(Steel Craft)にスモッグシティの2つ目となるタップルームをオープンさせました。ここでは、ロサンゼルスの晴れやかな青空の下で様々なフードと一緒にスモッグシティのフレッシュなビールを楽しめます。さらに2019年には3つ目のタップルームをGlendora Public Marketという施設内にオープンしました。 ポーターは、その卓越したバランスと創造性に富んだビールを造る技術力により、ロサンゼルスのクラフトビールのコミュニティにおけるリーダー的存在となっています。 「ビールが嫌いだという人は、まだ正しいものを飲んでいないだけだ」 これが彼の信念です。 妻のローリーは、今では営業から広報、タップルーム運営から財務管理に至るまで運営を一手に引き受けています。...
ブリュワリー紹介『Smog City Brewing / スモッグシティ ブリューイング』
すべてのスタイルで高品質なクラフトビールを醸造するユニークなブリュワリー 「ビールが嫌いだという人は、まだ正しいものを飲んでいないだけだ」これが、Smog City Brewingのクラフトビール造りにおける信念です。その信念に基づいて高い醸造技術で生み出されるクラフトビールは、IPAを始め、すべてのスタイルで高品質。地元の幅広いのビール好きから支持を得て、着実に成長を続けています。 創業:2011年 拠点:カリフォルニア州 トーランス Smog City Brewingの商品一覧はこちら 様々なスタイルのビール好きが集まるユニークなアメリカのブリュワリー 創業者のジョナサン・ポーター(Jonathan Porter)は6年間、地元ロサンゼルスのいくつかのブリュワリーにて、酒類の提供管理、ケグウォッシャー、アシスタントブリュワー、そしてヘッドブリュワーとして働いてきました。そして、まだSmog City Brewingとしての拠点が決まっていなかった頃から、ヘッドブリュワーとして働いていたTustin Brewingの施設を使ってビールの醸造を始めました。その間、妻であるロウリーは当時まだ2歳だった息子を連れて、地元ロサンゼルスのレストランやバーへのビール配達というかたちで彼を支えました。 そこから1年の間に自分たちが想像していた以上に生産量が増えたことから、2013年5月にカリフォルニア州トーランスにブリュワリー・タップルームをオープンします。 通常、多くのブリュワリーはフラッグシップのビールで有名となることが多いです。しかし、Smog City Brewingの場合は、サワー好きやバーボンバレルエイジ好き、伝統的なクラシックスタイル好きと、様々なファンが集まるため、非常にユニークなブリュワリーと言えるでしょう。そんなファンたちに支えられながら、ポーター夫妻の経験と努力によって個性的なクラフトビールのラインアップができあがっています。 「ビールが嫌いは正しいものを飲んでいないだけ」 信念のもと卓越した技術でコミュニティをリード 2017年には、シッピングコンテナの素材をリサイクルして作られたアウトドア・フード・ホール、スティールクラフト(Steel Craft)にスモッグシティの2つ目となるタップルームをオープンさせました。ここでは、ロサンゼルスの晴れやかな青空の下で様々なフードと一緒にスモッグシティのフレッシュなビールを楽しめます。さらに2019年には3つ目のタップルームをGlendora Public Marketという施設内にオープンしました。 ポーターは、その卓越したバランスと創造性に富んだビールを造る技術力により、ロサンゼルスのクラフトビールのコミュニティにおけるリーダー的存在となっています。 「ビールが嫌いだという人は、まだ正しいものを飲んでいないだけだ」 これが彼の信念です。 妻のローリーは、今では営業から広報、タップルーム運営から財務管理に至るまで運営を一手に引き受けています。...