特集・ブログ
【11/10 - 11/12】アメリカの最新クラフトビールが勢ぞろい!ACBE 2023開催
【11月10日〜12日】アメリカの最新クラフトビールが味わえる「American Craft Beer Experience 2023」開催 アメリカ最新のクラフトビールが大集合! 「American Craft Beer Experience 2023(ACBE2023)」が、東京・竹芝で 11月10日(金)〜12日(日)の3日間開催されます!アンテナアメリカの運営元であるナガノトレーディングを始め、各インポーター選りすぐりのアメリカンクラフトビールが勢ぞろい!アメリカからブリュワリーの方々も来日! ぜひ、皆様お誘い合わせの上、ACBE 2023にご来場ください。 【開催日時】 2023年11月10日(金) 16:00〜20:00 2023年11月11日(土) 12:00〜20:00 2023年11月12日(日) 12:00〜20:00 【入場料】 無料 【会場】 ウォーターズ竹芝 【アクセス】 ●JR/モノレール 「浜松町」駅北口から徒歩6分 ●地下鉄大江戸線/浅草線 「大門」駅B1・B2出口から徒歩7分...
【11/10 - 11/12】アメリカの最新クラフトビールが勢ぞろい!ACBE 2023開催
【11月10日〜12日】アメリカの最新クラフトビールが味わえる「American Craft Beer Experience 2023」開催 アメリカ最新のクラフトビールが大集合! 「American Craft Beer Experience 2023(ACBE2023)」が、東京・竹芝で 11月10日(金)〜12日(日)の3日間開催されます!アンテナアメリカの運営元であるナガノトレーディングを始め、各インポーター選りすぐりのアメリカンクラフトビールが勢ぞろい!アメリカからブリュワリーの方々も来日! ぜひ、皆様お誘い合わせの上、ACBE 2023にご来場ください。 【開催日時】 2023年11月10日(金) 16:00〜20:00 2023年11月11日(土) 12:00〜20:00 2023年11月12日(日) 12:00〜20:00 【入場料】 無料 【会場】 ウォーターズ竹芝 【アクセス】 ●JR/モノレール 「浜松町」駅北口から徒歩6分 ●地下鉄大江戸線/浅草線 「大門」駅B1・B2出口から徒歩7分...
【11月30日(木)出荷開始予定】唯一無二のクラフトビール体験!ビアギーク垂涎「The Veil
【11月30日(木)出荷開始予定】唯一無二のクラフトビール体験「The Veil」 「Hill Farmstead」や「Alchmeist」といった著名なブリュワリーで経験を積んだヘッドブリュワーが手掛ける 「The Veil」という唯一無二のクラフトビール体験。 野生酵母を使った強い酸味特徴のランビックスタイルのビールやフルーティーな香り・味わいのヘイジーIPAを中心に、現在世界中のクラフトビールファンを虜にしています。 今回も収穫したてのホップで醸造した「Master Soaker」やフルーツとホップがバランスよく共存したサワー「The Witness」など、ファン垂涎のアイテムが11種入荷します! 卓越した醸造技術とオリジナリティあふれる味わい、「The Veil」をぜひ体験してみてください! 11月27日(月)注文受付開始、11月30日(木)から出荷とアンテナアメリカ各店での店頭販売を開始予定です! 入荷予定アイテム紹介 Citra、Mosaic、Galaxy、Nelsonホップを使ったDouble IPA「Dirt Nap」 商品名:Dirt Nap(ダートナップ) 商品分類:パッケージ・ドラフト ABV:8.8% Hops:Citra、Mosaic、Galaxy、Nelson Style:Double IPA Untappd:4.23 アンテナアメリカ各店の販売について ■アンテナアメリカ オンラインストア 2023/11/27 (月)...
【11月30日(木)出荷開始予定】唯一無二のクラフトビール体験!ビアギーク垂涎「The Veil
【11月30日(木)出荷開始予定】唯一無二のクラフトビール体験「The Veil」 「Hill Farmstead」や「Alchmeist」といった著名なブリュワリーで経験を積んだヘッドブリュワーが手掛ける 「The Veil」という唯一無二のクラフトビール体験。 野生酵母を使った強い酸味特徴のランビックスタイルのビールやフルーティーな香り・味わいのヘイジーIPAを中心に、現在世界中のクラフトビールファンを虜にしています。 今回も収穫したてのホップで醸造した「Master Soaker」やフルーツとホップがバランスよく共存したサワー「The Witness」など、ファン垂涎のアイテムが11種入荷します! 卓越した醸造技術とオリジナリティあふれる味わい、「The Veil」をぜひ体験してみてください! 11月27日(月)注文受付開始、11月30日(木)から出荷とアンテナアメリカ各店での店頭販売を開始予定です! 入荷予定アイテム紹介 Citra、Mosaic、Galaxy、Nelsonホップを使ったDouble IPA「Dirt Nap」 商品名:Dirt Nap(ダートナップ) 商品分類:パッケージ・ドラフト ABV:8.8% Hops:Citra、Mosaic、Galaxy、Nelson Style:Double IPA Untappd:4.23 アンテナアメリカ各店の販売について ■アンテナアメリカ オンラインストア 2023/11/27 (月)...
【11月22日(水)出荷開始予定】最高の味わいを追及する世界トップクラスのブリュワリー「Tri...
【11月22日(水)出荷開始予定】Trillium Brewing 創業直後から世界で評価され、クラフトビール業界を席巻し続ける 至高のブリュワリー「Trillium Brewing」 年間100種以上ものさまざまなスタイルを醸造するTrilliumですが 一つ一つのビールが非常に高いレベルまで磨き上げられ、その品質は超一流と絶賛されるほど。 そのため、どのビールもアメリカ国内で争奪戦となるほどの人気! 今回もブリュワリーとの交渉を重ね、パッケージ商品4種、樽商品6種の入荷が決まりました! 最高の味わいをどこまでも追求する情熱が込められたビールは、 11月20日(月)注文受付開始、11月22日(水)から出荷とアンテナアメリカ各店での店頭販売を開始予定です! 入荷予定アイテム紹介 軽めのボディで飲みやすい蜂蜜を使用したDDH DOUBLE IPA「CITRA CUTTING TILES」 「Cutting Tiles」はその時最も鮮度の良い一種類のホップと、地元の野生の花の蜂蜜を掛け合わせた、実験的な Double IPAシリーズです。 今作では、ケトル、ワールプール、そしてドライホップ段階でCitraホップを大量に投入。蜂蜜を使用することによりボディを軽く飲みやすく保ちつつ、アーシーな味わいのバックボーンを構築しています。 最初に花の香りと柑橘類のニュアンスが感じられ、すぐにそれが口いっぱいに広がります。やわらかい口当たりで、フィニッシュには控えめな苦味が残ります。 商品名:Citra Cutting Tiles(シトラ カッティング タイルズ) 商品分類:パッケージ・ドラフト ABV:8.5%...
【11月22日(水)出荷開始予定】最高の味わいを追及する世界トップクラスのブリュワリー「Tri...
【11月22日(水)出荷開始予定】Trillium Brewing 創業直後から世界で評価され、クラフトビール業界を席巻し続ける 至高のブリュワリー「Trillium Brewing」 年間100種以上ものさまざまなスタイルを醸造するTrilliumですが 一つ一つのビールが非常に高いレベルまで磨き上げられ、その品質は超一流と絶賛されるほど。 そのため、どのビールもアメリカ国内で争奪戦となるほどの人気! 今回もブリュワリーとの交渉を重ね、パッケージ商品4種、樽商品6種の入荷が決まりました! 最高の味わいをどこまでも追求する情熱が込められたビールは、 11月20日(月)注文受付開始、11月22日(水)から出荷とアンテナアメリカ各店での店頭販売を開始予定です! 入荷予定アイテム紹介 軽めのボディで飲みやすい蜂蜜を使用したDDH DOUBLE IPA「CITRA CUTTING TILES」 「Cutting Tiles」はその時最も鮮度の良い一種類のホップと、地元の野生の花の蜂蜜を掛け合わせた、実験的な Double IPAシリーズです。 今作では、ケトル、ワールプール、そしてドライホップ段階でCitraホップを大量に投入。蜂蜜を使用することによりボディを軽く飲みやすく保ちつつ、アーシーな味わいのバックボーンを構築しています。 最初に花の香りと柑橘類のニュアンスが感じられ、すぐにそれが口いっぱいに広がります。やわらかい口当たりで、フィニッシュには控えめな苦味が残ります。 商品名:Citra Cutting Tiles(シトラ カッティング タイルズ) 商品分類:パッケージ・ドラフト ABV:8.5%...
【11/16出荷開始予定】人気シリーズ最新作!新年を祝う「Stone Enjoy By 01....
【11月16日出荷開始予定】Stone Enjoy By 01.01.24 Unfiltered IPA 究極の鮮度を目指した「エンジョイ・バイ」シリーズの最新作「Stone Enjoy By 01.01.24 Unfiltered IPA」 エンジョイバイシリーズとは、鮮度に強いこだわりを持つストーンブリューイングが、アメリカの記念日を祝して醸造する限られた期間しか味わえない限定IPAシリーズです。 Stone Enjoy Byシリーズは日本でも超人気商品。 2024年1月1日の新年をお祝いするために造られました。 今回は、ブリュワリーでリリースされた後航空機に載せて空輸しているこの商品は、日本の皆様に一日でも早く楽しんでいただきたい超限定ビール。 Stone Enjoy By 01.01.24 Unfiltered IPAで、2024年の幕開けを感じましょう! 11月13日(月)注文受付開始、11月16日(木)から出荷とアンテナアメリカ各店での店頭販売を予定しています! 入荷予定アイテムご紹介 まるで新年を祝う花火のように12種類のホップの味わいが舌の上で炸裂 商品名:Stone Stone Enjoy...
【11/16出荷開始予定】人気シリーズ最新作!新年を祝う「Stone Enjoy By 01....
【11月16日出荷開始予定】Stone Enjoy By 01.01.24 Unfiltered IPA 究極の鮮度を目指した「エンジョイ・バイ」シリーズの最新作「Stone Enjoy By 01.01.24 Unfiltered IPA」 エンジョイバイシリーズとは、鮮度に強いこだわりを持つストーンブリューイングが、アメリカの記念日を祝して醸造する限られた期間しか味わえない限定IPAシリーズです。 Stone Enjoy Byシリーズは日本でも超人気商品。 2024年1月1日の新年をお祝いするために造られました。 今回は、ブリュワリーでリリースされた後航空機に載せて空輸しているこの商品は、日本の皆様に一日でも早く楽しんでいただきたい超限定ビール。 Stone Enjoy By 01.01.24 Unfiltered IPAで、2024年の幕開けを感じましょう! 11月13日(月)注文受付開始、11月16日(木)から出荷とアンテナアメリカ各店での店頭販売を予定しています! 入荷予定アイテムご紹介 まるで新年を祝う花火のように12種類のホップの味わいが舌の上で炸裂 商品名:Stone Stone Enjoy...
【11月16日出荷開始予定】クラフトビール激戦区で躍進を続ける「Fieldwork Brewi...
【11月16日出荷開始予定】名作クラフトビールを手掛けて躍進を続ける「Fieldwork Brewing Company /フィールドワーク」 クラフトビール激戦区「ベイ・エリア」にて次々に名作クラフトビールを生み出し、躍進を続ける「Fieldwork Brewing Company」 醸造責任者、アレックスはBallast Point、Modern Timesで経験を積んだ実力派ブリュワー。彼が手掛けるアイテムはビアギークを唸らせる味わいで支持を獲得し、2014年の創業から10年足らずで8カ所もの拠点を構えるほどに急成長! Great American Beer Festival(GABF)で銀賞受賞、The BistroのHazy IPA部門2位受賞などハイレベルなコンペでも受賞歴があります! 今回は、パッケージ商品7種、樽商品10種が入荷予定! 11月13日(月)注文受付開始!11月16日(木)から出荷開始と、 アンテナアメリカ各店での店頭販売も開始します! 入荷アイテム紹介 王道の素材ながらも革新的な味わいの「Video Armageddon IPA」 王道のCitra、Mosaic、Simcoeホップと組み合わせながらも、これまでに味わったことのないフレーバーに仕上がったFieldwork Brewing CompanyならではのHazy IPA。オレンジジュース、パッションフルーツ、グレープフルーツの皮、レモンキャンディ、ブラックライムのようなアロマが楽しめる柑橘感満載の味わい。ジューシーなIPA好きにぜひ味わってもらいたいクラフトビールです! 商品名:Video Armageddon IPA(ビデオ...
【11月16日出荷開始予定】クラフトビール激戦区で躍進を続ける「Fieldwork Brewi...
【11月16日出荷開始予定】名作クラフトビールを手掛けて躍進を続ける「Fieldwork Brewing Company /フィールドワーク」 クラフトビール激戦区「ベイ・エリア」にて次々に名作クラフトビールを生み出し、躍進を続ける「Fieldwork Brewing Company」 醸造責任者、アレックスはBallast Point、Modern Timesで経験を積んだ実力派ブリュワー。彼が手掛けるアイテムはビアギークを唸らせる味わいで支持を獲得し、2014年の創業から10年足らずで8カ所もの拠点を構えるほどに急成長! Great American Beer Festival(GABF)で銀賞受賞、The BistroのHazy IPA部門2位受賞などハイレベルなコンペでも受賞歴があります! 今回は、パッケージ商品7種、樽商品10種が入荷予定! 11月13日(月)注文受付開始!11月16日(木)から出荷開始と、 アンテナアメリカ各店での店頭販売も開始します! 入荷アイテム紹介 王道の素材ながらも革新的な味わいの「Video Armageddon IPA」 王道のCitra、Mosaic、Simcoeホップと組み合わせながらも、これまでに味わったことのないフレーバーに仕上がったFieldwork Brewing CompanyならではのHazy IPA。オレンジジュース、パッションフルーツ、グレープフルーツの皮、レモンキャンディ、ブラックライムのようなアロマが楽しめる柑橘感満載の味わい。ジューシーなIPA好きにぜひ味わってもらいたいクラフトビールです! 商品名:Video Armageddon IPA(ビデオ...
ブリュワリー紹介『East Brother Beer Co / イースト ブラザー ビール カ...
モットーは1つのビールをブラッシュアップし期待を超え続けること 常にファンの期待を超えるビールを造るため、幅広いスタイルよりも一つのビールに対し細かく深くブラッシュアップを続けることをモットーにしている「East Brother Beer Co」 彼らが「うまくできたビール」として世に送り出すのは、クリーンでバランスの取れたクラシックなクラフトビール。 奇抜さはないものの、洗練された飲みやすくも親しみやすい彼らのクラフトビールは、Great American Beer Festivalでの銀賞受賞を始め、著名なクラフトビールのコンペでも高い評価を受けています。 創業: 2016年 拠点:カリフォルニア州リッチモンド 創業者: クリス・クームバー(Chris Coomber)、ロブ・ライトナー (Rob Lightner) East Brother Beerの商品一覧はこちら 「100のことを1%改善し続ける」という哲学が生み出す高品質な味わい East Brother Beer Co.は、2016年にクリス・クームバーとロブ・ライトナーによって設立されました。 ブリュワリーはカリフォルニア州のサンフランシスコから北東に20kmに位置するリッチモンド。 誇りと勤勉さを美徳とする街として知られており、この精神は、East Brother Beer...
ブリュワリー紹介『East Brother Beer Co / イースト ブラザー ビール カ...
モットーは1つのビールをブラッシュアップし期待を超え続けること 常にファンの期待を超えるビールを造るため、幅広いスタイルよりも一つのビールに対し細かく深くブラッシュアップを続けることをモットーにしている「East Brother Beer Co」 彼らが「うまくできたビール」として世に送り出すのは、クリーンでバランスの取れたクラシックなクラフトビール。 奇抜さはないものの、洗練された飲みやすくも親しみやすい彼らのクラフトビールは、Great American Beer Festivalでの銀賞受賞を始め、著名なクラフトビールのコンペでも高い評価を受けています。 創業: 2016年 拠点:カリフォルニア州リッチモンド 創業者: クリス・クームバー(Chris Coomber)、ロブ・ライトナー (Rob Lightner) East Brother Beerの商品一覧はこちら 「100のことを1%改善し続ける」という哲学が生み出す高品質な味わい East Brother Beer Co.は、2016年にクリス・クームバーとロブ・ライトナーによって設立されました。 ブリュワリーはカリフォルニア州のサンフランシスコから北東に20kmに位置するリッチモンド。 誇りと勤勉さを美徳とする街として知られており、この精神は、East Brother Beer...