未知への探求心が生み出した心を動かすビール『Hinterland Brewery』

クラシックなビールを独自の視点で再現



Hinterlandは、1995年に米国ウィスコンシン州グリーンベイで誕生したクラフトビールブランドです。


創業者は、夫婦であるビル&ミシェル・トレスラー。
彼らは地元の古いチーズ工場を改装し、
「人の心を動かすビールと料理」を目指して、ほぼ無一文からこの挑戦を始めました。


ブランド名の“Hinterland(ヒンターランド)”は、
「未開の土地」や「未知の領域」を意味し、
常識にとらわれない自由なビール造りと、
未知への探究心を象徴しています。


創業から30年が経った今もなお、ビルとミシェルは第一線に立ち続け、
時代の変化に柔軟に対応しながら新しい味・体験を探求しています。
そして「ビールは人と人をつなぐもの」という創業の想いは変わらず、
“未知への旅(Hinterland)”を歩みながら成長を続けています。



Hinterland Brewery / ヒンターランド ブリュワリー

創業: 1995年

拠点: ウィスコンシン州グリーンベイ

創業者: ビル・トレスラー(Bill Tressler)、ミシェル・トレスラー(Michelle Tressler)


創業者の哲学と情熱

ビルはもともと自宅でビールを造るホームブルワーでした。


その情熱はやがてサンフランシスコでのビール専門誌の編集や、UC Davis校の醸造学部への入学、
そしてAmerican Brewers Guildでの醸造学習へとつながり、プロフェッショナルな道を歩み始めました。

彼は、「毎日が新しい何かを創造するチャンス」と語るように、ビール造りだけでなく、
人とのつながり、食との組み合わせにも強いこだわりを持っています。


最高のペアリング体験を提供するガストロパブ

Hinterlandは創業当初から単なるブリュワリーではなく、

地元食材を活かしたファーム・トゥ・テーブル(地産地消)レストランと併設する形で運営されてきました。


創業時には新鮮な魚介を毎日空輸で仕入れ、

シェフと共に本格的な料理とビールのペアリング体験を追求していた点も、

当時としては画期的でした。


その後、工場を旧食肉加工倉庫へと移転し、

現在ではNFLグリーンベイ・パッカーズの本拠地「ランボー・フィールド」横にある

Titletown District内に大規模施設を展開しています。


持続可能な成長を支える経営基盤

Hinterlandは自社レストランに加え、ホスピタリティ・卸・委託醸造の3本柱で収益を多角化。
安定した経営基盤の構築に成功しており、米国でも持続的に成長しているクラフトブリュワリーとして知られています。


ビール工場とレストランを兼ね備えた約2,200㎡(24,000平方フィート)の空間は、
屋内約300席、屋外200席のスケールを誇ります。


年間生産量は約6,000バレル(約70万リットル)で、最大8,000バレル規模まで対応可能。
自社缶詰ラインを備え、シカゴやミシガン州北部など地域マーケットにも出荷しています。